皆さん始めまして!おももち日記のももです(*^^)v
私は現在東京在住の会社員です!
昔から旅行が好きで皆さんと共有出来たらなと思いブログを書きました♪
今回は【九州編】ということで、書いていきたいと思います(*’▽’)
佐賀編☆
九州旅行でいきなり佐賀県を挙げるのは意外だと感じた方もいたかとは思います。
私は今から4年前まで約4年間福岡に住んでいたこともあり、九州はあちこち回りました!
ですが佐賀県には旅行では立ち寄る機会がなく・・・。💦
しかし!!今回はご縁もあり佐賀県の”唐津市”について書いていきたいと思います♪
まず最初に訪れた場所は、イカ漁が盛んな呼子町の「呼子朝市」に行ってきました♩
朝市って活気もあってその場所でしか味わえない珍味もあって、旅行先では行きがちかも(笑)
ここ呼子朝市は、なんと!!日本三大朝市なんだってΣ(・ω・ノ)ノ!
ちなみに、日本三大朝市は石川県の輪島朝市、千葉県の勝浦朝市だって!行ってみたいな~
呼子市場では、道沿いにそれぞれお店があって、自家製のイカを干して販売したり、乾燥ひじきやわかめ、お土産等も置いてあったよ!あとね!アワビも売ってたな~、、私にはまだ手は出せなかった😢w
その中でも私がおすすめしたいのがいかシュウマイ✨これがほんっっっっとにおいしかった!!!
※写真撮るの忘れちゃった💦
揚げシュウマイもおいしくてね、その場でお店の方が焼いてくれるんだけど、おいしすぎて自分用で
お土産買っちゃったwwサイズ感もよくてつまみやお弁当にもピッタリ!!皆さんも是非✨
珍味といえば・・・亀の手!!!初めて売られているのを見てびっくりしちゃいました💦
すでに茹でられており殻をむいて恐る恐る食べてみたんだけど、、、うまいっ!?
身は少ないんだけど味は病みつきになる!!!これでの出汁美味し~んだろ~なぁ。
食べ物以外にも、唐津焼のガチャガチャがあって自分で使うもよし!お土産として渡してもよし!
色んな焼き物があったから試してみて✨
ここまで呼子市場について書きましたが、港周辺にもお店もあり、また海中遊覧船もあったりと
家族連れでも楽しめるゆったりとした場所でした。
皆さんも佐賀県に来た際は一度訪れてみてはいかがでしょうか🌸
次回は佐賀編~九州の有名なハンバーガーが唐津に!?~について書いていきます✨
コメント